2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 カトル 今日の花 ガマの思い出 見た目的にソーセージにしか見えない「ガマ」をご存知でしょうか。 水辺に生えていて、茎に貫かれたソーセージのような見た目の部分は、ガマという植物の穂。ガマの穂って、細かい葉っぱがついていないので、ほんとに突き刺したソー […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 カトル 今日の花 エゾノコンギクが咲いていました 鮮やかな紫色が美しい「エゾノコンギク」は、秋になると一斉に咲き始めます。外来生植物のため繁殖力が強く、あちらこちらで大量に咲いています。色が綺麗なのと、大量に咲くので目立ちます。 高速道路を走っていてもよく見かけます […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 カトル 今日の花 ゴゼンタチバナの果実を発見 道北エリアはすっかり秋らしくなり、朝晩は厚手の上着が欲しくなる今日この頃です。平地の紅葉も見られるようになり、いよいよ秋本番です。そして冬の足音もチラホラと…。 山を歩いていると、ゴゼンタチバナの果実を見つけました。 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 カトル 今日の花 今日の礼文島の花「レブントウヒレン」 「礼文唐飛廉」と書きます 今年の花も終わりかなぁ〜なんて思っていましたが、礼文島「桃岩展望台」は、意外とお花が咲いていました。レブントウヒレン、いつも気づいたら終わってます。花の息が短いイメージ。今年はプチ当たり年なのか […]
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 カトル 今日の花 桃岩展望台ではリシリブシが咲いています 礼文島では、リシリブシが咲いていました リシリブシは、トリカブトの一種で、全体的に毒があります。トリカブトといえば、根っこに毒があるというイメージです。しかし、リシリブシ葉っぱも花も毒とは、綺麗な姿からは想像できません […]
2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 カトル 今日の花 オオハンゴンソウはやっぱり強いんだなぁ… 道内各地で咲くオオハンゴンソウ 道内各地で、メチャクチャ「オオハンゴンソウ」が咲いています。 オオハンゴンソウは、環境省指定の「特定外来生物」で、繁殖力が強く、日本の生態系に影響を及ぼすことから、栽培などが禁じられて […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 カトル 今日の花 今日のサロベツの花「タチギボウシ」 大ぶりで美しい花 春先は、小さい花が多いサロベツですが、夏になると大きな花がたくさん咲きます。タチギボウシも、誰でも確実に見つけることができる花の一つです。草丈は、40センチから1メートルと高く、色も大変鮮やかです。 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 カトル 今日の花 今日のサロベツの花「ナガボノシロワレモコウ」 カワイイ?よく見たらちょっと… サロベツ湿原に咲く「ナガボノシロワレモコウ」。草丈が1メートルを超えるものもあり、結構大きいです。 白い花がびろーんと垂れ下がっています。近くで見たら黒い点々があります。よく見たら虫み […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 カトル 今日の花 今日の利尻島の花「エゾスズラン」 スズランという名前だけれど… スズランといえば、白くて可愛らしいあのスズランを思い浮かべますが、全く別の花です。こちらは、見た目は地味〜な感じです。お客さんに教えたら、「な〜んだ」って感じの反応が返ってきます。 丈が […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 カトル 今日の花 今日のサロベツの花「カキラン」 毎年見たくなる花 カキランは、毎年サロベツで咲きますが、咲く場所を知らないと見つけられないと思います。草むらの中に紛れて咲いています。私も最初は湿原センターの職員の方に、咲いている場所を教えてもらいました。かなり探しま […]