2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 カトル 観光 芝ざくら滝上公園の見頃はいつ? 芝桜の時期って難しいですが、いつが見頃でしょうか。今回は北海道、滝上町の芝桜についてです。 5月上旬〜6月上旬に開花 芝桜の開花時期は、5月上旬〜6月上旬です。見頃は例年、5月20日〜30日ごろになります。2023年は […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 カトル 観光 湧別町・チューリップの見頃はいつ? 以前から訪れたいと思っていた「かみゆうべつチューリップ公園」に行ってきました! 見頃は5月中旬〜下旬 今回訪れたのは、2023年5月9日でした。2023年の春は全国的に気温が高かったため、例年よりもかなり早い開花でした […]
2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 カトル 観光 ツッコミどころ満載の「北のカナリアたち」ロケ地(利尻島) 利尻島や礼文島で撮影された映画「北のカナリアたち」。2012年公開です。映画のロケなんて、この先二度とないかも知れないので、何十年経とうとも、アピる。朽ち果てるまで笑。 前から気になっていた利尻島の「北のカナリアたち […]
2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 カトル 観光 すみっコバスが運行開始です! 稚内市では、キャラクター「すみっコぐらし」とのコラボが実現。稚内ー札幌間で、すみっコぐらしのキャラクターが描かれたラッピングバスが運行開始となりました。 すみっコまちコラボ 大人気キャラクター「すみっコぐらし」は、「こ […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 カトル 観光 「すすきのアイスワールド2023」開幕 さっぽろ雪まつりのすすきの会場である「すすきのアイスワールド2023」も開幕です! アイスワールド入り口は、前回からひきつづき、札幌時計台をイメージしていました。お酒の広告が繁華街のすすきのらしい。 名物氷の水族館 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 カトル 観光 第73回さっぽろ雪まつり開催! 大雪像は3年ぶりのお目見え! 第73回さっぽろ雪まつりがついに開幕しました。期間は2023年2月4日〜11日。 規模縮小の開催となりましたが… 新型コロナウイルスの影響で、会場を設けての開催は3年ぶりとなったさっぽろ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 カトル 観光 星野リゾートトマム「アイスヴィレッジ」では、マイナス20度でもアツい結婚式が行われます! 今回は星野リゾートトマム「アイスヴィレッジ」にお邪魔しました。リゾートホテルって、テンション上がる〜! 北海道の代表的なリゾートホテルの1つ「星野リゾートトマム」 北海道にはたくさんのリゾートホテルがありますが、その […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 カトル 観光 札幌雪まつりの準備も進んでます… 久しぶりに札幌の大通り公園に行くと、雪まつりの準備が進められていました。 2023年は、札幌雪まつりが大通公園にて、3年ぶりに開催されます。2月4日から開催とあって、会場の雪像づくりが進められていました。なんだかワク […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 カトル 観光 2023年宗谷岬の初日の出! あけましておめでとうございます。今年の初日の出は宗谷岬でした。果たしてご来光は? 2023年の元旦は、昨年より人が多かったです。テントは少なかったですが、車の数はかなりのものでした。 風も強く、震えながら今年初の花火 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 カトル 観光 今年も旭山動物園で「ペンギンのお散歩」が始まりました 今年も旭山動物園名物の「ペンギンのお散歩」が始まりました。3月ごろまで見ることができます。11時と14時30分の1日2回実施されますが、急遽変更となる場合もあります。3月になると、11時のみの実施となるようです。 そ […]