毎回蚊に刺されちゃう−メグマ沼湿原(稚内)
Sponsored Link
7月に入り、湿原・原生花園などで花々が見頃を迎えています。稚内にもメグマ沼湿原があります。
目次
稚内にもあった! 立派な湿原
道北の湿原といえば、「サロベツ湿原」に行くという人がほとんどです。なんといっても釧路湿原に次いで、2番目に大きな湿原がサロベツ湿原なのですから。でも実は、稚内にもあったんです。あまり知られていませんが「メグマ沼湿原」です。
人気はイマイチで、木道も壊れているところがチラホラとあります。
草の手入れもそれほど行き届いておらず、木や草が木道にはみ出しています。
湿地と沼なので、ボウフラの天国なのか、行くと毎回蚊に刺されます。ハッカなどで虫除け対策をお忘れなく!
湿原植物自体は、それほど多くはありませんが、じっくり探すと意外とありますよ。
湿原マニアの心を鷲づかみする「キソチドリ」も発見しました。
メグマ沼周辺には、ノハナショウブの群生地があります。看板などは一切ありませんが、毎年咲いています。知るひとぞ知る花園という感じです。
ノハナショウブが終わると、アヤメの時期も終わりごろ…。季節の移ろいを感じますね…。
飛行機の待ち時間がありましたらぜひ…
メグマ沼湿原は、稚内空港から歩いて5〜10分です。搭乗までお時間がありましたら、少し散策されてみてはいかがでしょうか。ただし、蚊には御用心!
Sponsored Link