コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

めっちゃ北海道

  • ホーム
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

グルメ

  1. HOME
  2. グルメ
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 カトル グルメ

「かすべのほっぺ」を食べてみた

 「かすべ」とは、エイの仲間のことです。稚内では、煮付けにして食べたりと、割とポピュラーな食材です。今度はかすべのほっぺを食べてみました。 稚内のかすべの旬は5〜6月 稚内のかすべの旬の時期は、5月〜6月です(→稚内市役 […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 カトル グルメ

幻の食材!「たらのほっぺ」を食べてみた

 タラの獲れる冬しか食べることができない「たらのほっぺ」。一体どんな味か気になっていました。 タラの頬肉「たらほっぺ」 北海道の沿岸部では、冬になるとタラがたくさん漁獲され、切り身はもちろんタラの白子やたちかまなどがスー […]

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 カトル グルメ

北海道の正月料理の定番ー飯寿司

 北海道の正月料理の一つに、飯寿司(いずし)があります。飯寿司は、鮭やホッケ、ハタハタなどの魚・野菜・米などで作られた発酵食品。北海道の沿岸部では非常にポピュラーな郷土料理の一つです。 飯寿司とは  飯寿司は、本州のなれ […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 カトル グルメ

飲めるみりんを飲んでみた! 田中酒造「魔法の一滴 本みりん」

料理で使う「みりん」。みりんには、「本みりん」と、なんちゃってみりんである「みりん風」調味料があります。仕事で小樽の「田中酒造」を訪れ、お客様より本みりんをいただきました。本みりんは、お酒のように飲むことができるとか…。 […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 カトル グルメ

年越しは「音威子府そば」で

 北海道といえば、そばの産地です。北海道で美味しいそばを数えたら、キリがありません。今回は、北海道音威子府村で製造されて90年になる「音威子府(おといねっぷ)そば」を紹介します。普段は食べなくても、年越しそばとして食べる […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 カトル グルメ

タラの季節! たちポンの作り方

 稚内は12月になると、タラの水揚げが多くなり、スーパーにもたくさんのタラが並びます。それと同時にタラの白子(=たち)も安く手に入ります。この時期ならではの「たちポン」の作り方を紹介します。 真だちと助だち 稚内で漁獲さ […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 カトル 礼文島

トドのテッピって何?−トドを食べる文化(礼文島)

 礼文島の売店に行くと、トドの缶詰や、トドの加工品などが販売されています。これは、礼文島周辺にやってくるトドを撃って、食用にする文化があるからなのです。礼文島の居酒屋では、トド料理が提供されていました。それは、「トドのテ […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 カトル お土産

ハッカクの軍艦焼き

今回は本州ではあまり見ない「ハッカク」という魚の軍艦焼きを紹介。 スーパーなどで時折見かけるハッカク 本州ではあまり馴染みがないが、北海道のスーパーや鮮魚店では、ハッカクを見かけることがある。1尾100円前後と、それほど […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 カトル グルメ

稚内駅周辺のおすすめグルメ(ディナー)

せっかく来た稚内なので、稚内ならではのご飯を食べたい。そんな人々へおすすめグルメを紹介! 稚内駅周辺のおすすめグルメ 「稚内での宿泊は、駅周辺で」という人も多いのではないだろうか。JRや利尻島・礼文島へのフェリーへのアク […]

2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 カトル グルメ

稚内駅周辺のおすすめグルメ(ランチ)

観光やビジネスで稚内を訪れた場合、せっかくだから稚内ならではのグルメを楽しみたい。そんな人々へおすすめのグルメを紹介! 稚内駅周辺でのおすすめグルメ 稚内へのアクセスは、JRや飛行機など多岐にわたるが、その発着点となるの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

よく読まれている記事

Copyright © めっちゃ北海道 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP